「斫」(しゃく)という漢字は、斧で叩くように切ることや、そのための道具を表します。
昔は現在の様に機械は無く、石や岩を楔(くさび)とハンマー(げんのう)を用いて割ったり、削ったりすることを、「石を斫る(きる)」と言いました。
現代は、石よりもコンクリートを多用する事が多くなり、鑿(のみ)でコンクリートの出っ張りや表面を削ったり、削岩機(さくがんき)やエアーピックハンマーで破砕する事を「斫る(はつる)」と言います。その様な工事の専門分野です。
カッター入れ作業
ハンドブレーカーでの斫り作業
建築分野の解体とは、建設と対に、建築物を壊す事です。
建築物の老朽化や、災害等で著しく損傷し修繕が必要な場合、建物の使用目的が変わり間取りの変更が必要になった際に、建築物をバラバラにする工事の専門分野です。
S造建屋解体作業
RC構造物解体作業
ワイヤーソー切断作業