鈴木グループでは、ESGおよびSDGsの考えにも合致する企業理念、
「技術と技能」と「信用と信頼」及び「真摯」
を事業活動の中で展開しております。
2021年 SUZUKI GROUP プロジェクトでは、経営ビジョンの
「技術・技能の取得、生産性向上の維持・継続」、「継続的な人材育成」、「新たな挑戦と取組み」
をESGの視点から再評価し、
取り組むべき「ESG 6つ課題」とアクションプランを策定しました。
マテリアリティ | 貢献するSDGs | アクションプラン | |||
---|---|---|---|---|---|
E |
[環境への配慮]・環境に配慮した社会の形成 |
|
《環境に配慮した社会の形成》・元請配下での脱炭素の貢献 ・元請配下での循環型社会の貢献 |
||
S |
[品質の確保]・良い建物を創り続ける |
|
《品質の確保と技術力の強化》・技術力による生産性の向上 ・新たな技術提案への挑戦 |
||
[安全衛生の確保]・安全と安心を伝えられる |
|
《労働安全衛生の確保》・労働安全衛生マネジメントシステムの遂行 |
|||
[人材の育成]・技術と技能を生かす |
|
《人材の確保と育成》・鈴木職業訓練校を基礎とした教育 ・社内教育、社外研修の充実 |
|||
G |
[企業倫理の確立]・真摯に行動する |
|
《コンプライアンスの徹底》・企業倫理プログラムの推進 ・情報セキュリティ管理の徹底 ・ハラスメント防止 |
||
[法令の遵守]・社会に信用、信頼される |
|
《責任あるサプライチェーンマネジメントの推進》・CSR調達ガイドラインの実行 ・元請の育成、指導への参画 |
横にスクロールできます。 » »
鈴木グループは社会の課題に向き合い、建築を通じて持続可能な社会の実現に貢献します。
ハラスメント対策室を設置し、ハラスメント根絶に向けて積極的に取り組みを実施しています。
相談窓口では、鈴木グループの事業関係者からの相談を受け付けております。
当社は「ハラスメントを許さない!」快適な職場環境作りを目指します。